HIMWARI学習始動!

いよいよ休校startしましたね。

私たちの適応力は、すごいなと思います。

いろんな環境の変化に、

気づいてみれば適応したりしています。

もちろん、そうせざるを得ないから・・・

なるようにしかならないから・・・

それはそうだと思います。


でも、おきた現状を前向きに取り組むか否かで

楽しい!か ただ辛いだけ・・か

感じ方さえ変わってしまう。


子どもたちにとっては、チャンス!です。

学校の集団の中では追いつけなかったことを、

この休みを使って、解決しておくことで、新学期が

幾分楽しくなるでしょう!

とは言っても、子どもたちにとって

「休み」イコール「思いっきり遊べるぞー!」の時間に

なります( *´艸`)

まー、それも一つありですよね!

Kids Home HIMAWARIでは、遊びも学習も

いいバランスで充実した休校期間にしたいと

考えています。


で!昨日は、休校中の1日の時間割を考えました!

体育や音楽、図工など、学校の授業さながら、

子供たちは真剣な顔で、学校からもらってきた

日課表に書き込みをしていました!

若干、図工や体育が多い気がしますが(;^ω^)

まさかの、朝から「たいいく」も・・・・

でも、こういう1日の組み立てって、

学校に行っていたらなかったことですよね!


さっそく、1時間目が始まっています!

現在利用者も少なく、一人ひとりと関わること

ができます!

ぜひご興味のある方は、

体験教室へお越しください!

民間学童保育 Kids Home HIMAWARI

松山市さくら小学校および垣生小学校(その他生石や余戸などは相談の上対応)に通うお子様を対象に2020年4月1日開講する民間学童保育です。月曜日から金曜日までは、宿題・復習・予習を基本として、学校の授業についていけるよう児童個々のレベルに応じた学習支援を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000